top of page

令和7年度日本会議兵庫 中・西播磨支部主催学習会



学習会テーマ

【終戦八十年を迎えて先人に学ぶ】

定員:50名 《開催時間》 開会14:00 閉会16:00 《年間日程》

①6月21日(土) 【昭和天皇さまと鈴木貫太郎首相】   講師 三木 英一(日本会議兵庫県本部会長、中・西播磨支部支部長) ②7月12日(土) 【大東亜戦争と東条英機首相】   講師 堀 隆一(SBI大学院大学 非常勤講師、中・西播磨支部 常任幹事) ③8月9日(土) 【大西瀧治郎中将】   講師 亀澤主門(中・西播磨支部 事務局次長)

④9月 13日(土) 【パール博士】   講師 泉和慶(兵庫縣姫路護國神社宮司、中・西播磨支部 副支部長) ⑤10月4日(土) 【今、亡国の危機に目覚めよう】   講師 金井利孝(中・西播磨支部 常任幹事)

会の始まりに、国歌斉唱、天上無罪の神勅・御歴代天皇御名奉唱、教育勅語奉読を行います

《 会 場 》 兵庫縣姫路護國神社 参集殿(2階) 《 受講料 》   □全申込(全5回一括払い) 2,500円        □個別申込 (1回毎支払い) 600円    ※受講料に資料代を含みます   主催:日本会議兵庫 中・西播磨支部(支部長 三木英一) 事務局: 〒670-0012 兵庫県姫路市本町118 姫路護國神社内  問合先:事務局 土肥(090)5168-6288

ご出席のお申し込みは支部Email (nakanishiharima@gmail.com)で。


Comments


bottom of page