「セミナーと語らいの夕べ」第17回
- 日本会議兵庫
- 3月27日
- 読了時間: 2分
誇りある日本の伝統を次世代に伝えるために
日 時 :令和7年4月17日(木)
18時00分〜20時00分
会 場 :あすてっぷ神戸2階セミナー室 ④
セミナー :『うちなる防衛ー日本を愛する心を育てる教育を』
講 師 藤波礼子氏
昭和29年生まれ。神戸市在住
東京学芸大学教育学部卒業
東京都立小学校主幹教諭を経て、現在、公益財団法人新教育者連盟理事
長年、古事記研究会に属し、古事記の思想を教育に生かす活動を実践している。また、湊川神社をはじめとする、県下3会場に於いて、子供寺子屋の塾長を務め
10年となり、日本の歴史・文化・伝統に誇りを持つ青少年の育成に尽力している「祝祭日・年中行事に見る日本の心」、「古事記神話紙芝居」、「嵐の中の灯台」等の執筆、編纂に携わる
参加協力費:¥500 (学生無料)
定 員 :30名

日本会議兵庫神戸支部では、各々の立場で、日本を担う次代の方々に向けたセミナーならびに会員間交流の場も設けたく、17回目のセミナー開催をいたします。
さて、この度、神戸支部を支えて頂いているメンバーであります藤波様に、古事記を青少年の教育に活かす活動を踏まえ、教育をテーマにお話を頂きます。日本の文化・伝統・歴史を踏まえ、古事記朗誦、書道、和歌等の実践を通じて青少年に伝える教育のお話を頂き、身近な親御さんや子供さんに、少しでも伝える事が出来ればまことに幸いです。また、日頃から素朴に思う疑問などもお聞きできるチャンスです。奮ってご参加くださいませ。
夕刻の出にくい時間ではありますが、知人、ご家族をお誘い合わせの上、ご参加頂ければ幸甚です。
日本会議兵庫神戸支部
〒650-0015神戸市中央区多聞通3-1-1
湊川神社内
電話 078-371-0001 FAX 078-371-1920
Σχόλια